記事ランキング
カテゴリ
最新のコメント
フォロー中のブログ
リンク
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... タグ
ささしまライブ
日没
JPタワー
雷
月
御嶽山
台風
乗鞍岳
錦二丁目
動画
大名古屋ビル
グランドメゾン池下タワー
御園座
雪
シティタワー名古屋久屋大通公園
予想図
JRゲートタワー
雲
雨
花火
アクセス解析
ブログジャンル
|
2011年 01月 26日
九州・霧島連山の新燃岳が噴火したので、それに便乗して去年4月に鹿児島へ行ったときに見た新燃岳の写真を載せます。
![]() 正面の山頂が平らに見える山が新燃岳。 多少分かりづらいかもしれませんが、山頂は火口ですり鉢状に窪んでいます。 右後方のピラミッド型の山は天逆鉾で有名な高千穂峰。 ![]() 火口縁外側の割れ目から立ち上る白い噴気。 ![]() 上の2枚を撮った場所は新燃岳の隣にある大浪池で、こちらも山頂に火口のくぼ地があって、水が貯まって池になっています。(何故か山自体には名前が無い?) ■
[PR]
by strombolist
| 2011-01-26 23:58
| 山
|
Comments(4)
![]()
愛知厚生年金会館跡地で、積水ハウスなどが地上42階地下1階の高層マンションの建設を計画している。今年5月に着工し、2013年11月の完成を目指す。建設予定のマンションは、市営地下鉄東山線池下駅に隣接し、総戸数440戸、高さは152メートル
![]()
久しぶりの大型物件ですね!!
これだけの規模なので、眺望の事を考えると引っ越されて正解だと思います。ついでに老朽化してる池下荘の建替えもお願いしたいです。
栄さま、情報ありがとうございます。
私も日経のWEB記事が確認しました。
TOMOさま。
解体開始から1年半待って、ようやく規模が出てきましたか、という感じです。 市営池下荘は高度利用地区で容積限度が650%まで引き上げられているので(サンクレアも厚生年金跡地も550%)、敷地は狭いなりにやる気になれば結構大きなものも建てられるポテンシャルはありますね。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||